お問い合わせ専用ダイヤル / 0120-248-789

“健康第一”

BLOG

大槻冷熱のスタッフブログ

2025.10.22

毎年健康診断を受けさせて頂いていますが、5年前に内視鏡の検査で胃線種という胃の粘膜にできる良性の腫瘍ですが、将来的に胃がんへ進行する可能性があるということで最短で切除手術をして頂きました。

結果、腫瘍の一部が癌化していたことが分かり早期治療をして良かったと思いました。

そんな事もあり改めて健康でいられる有難さを実感し、少しでも身体に良い事をしようと思い、昨年の1月からウォーキングを始めました。

ウォーキングには、ダイエットや肥満解消、生活習慣病の予防、肩こりや腰痛の改善、ストレス解消、自律神経の調整などの健康効果があります。

気軽に始められるのでおすすめです。

 

私は週1回約15キロを歩きます。えっ長いと思われるかもしれませんが歩いてみると

そんなに長くは感じません。(私だけか?(#^.^#))

歩き方としては、背筋を伸ばし、顎を引いてまっすぐ前をみて、腕を後ろに引くように大きく振ると、歩幅が広がり運動効果が高まります。

足はかかとから着地し、つま先で地面をしっかり蹴りだすように意識して、少し早歩きで歩くようにしています。

 

歩くコースは市内の土師地区に住んでいますので土師川、由良川の河川敷を歩きます。

土師橋→さくら橋→音無瀬橋→新音無瀬橋を折り返して帰ってくるコースです。

(清々しい青空です。)

普段忙しく過ごしているせいか、歩いていると季節の草花を見て癒され、川からは

いつも涼しい風が吹いていてお気に入りの音楽を聴きながら歩くのはすごく気持ちが

良くいいストレス発散になっています。

また一人でゆっくり考え事をすることもでき、とても有意義な時間でもあります。

(季節と風も体で感じます。)

 

約2時間歩き、その後は近くの温泉に行って大好きなサウナで身体を整えます。

そして家に帰って冷たいビール🍺で英気を養い翌日からに備えます。

(ご褒美も大切です!)

 

心と身体をしっかりリフレッシュして常に良い状態でいられる様、健康第一を心掛けてお客様に良い仕事でお応え出来るよう努めて参ります。

 

工事部  大槻

CONTACT

お問い合わせ
お問い合わせ専用ダイヤル
0120-248-789
/