お問い合わせ専用ダイヤル / 0120-248-789

ゴーヤのカーテン &  EXPO2025 大阪・関西万博

BLOG

大槻冷熱のスタッフブログ

2025.8.27

毎日、暑い日が続きますが皆様、夏バテせずにお元気にお過ごしでしょうか?

 

我が家も仕事から帰ると、真っ先に冷房のスイッチを入れて涼んでから夕食の準備に

取り掛かります。が、まず庭の花や植木の水やりが毎日大変です。少しでも暑さから

逃れる為にゴーヤのカーテンをしようとプランターに植えたのですが、ゴーヤもさす

がにこの暑さにまいっています。食費の足しになればと横着をして、きゅうりも一緒

に植えてみましたが、この夏まだ3本しか収穫出来ていません。ゴーヤは小さいなが

らボチボチ収穫しています。

(注・日よけの植物カーテンなどでエアコン室外機の周りは覆わないでください。

外からの外気を取り込み運転していますので風の通りが無い状態は避けてくださいね)

 

弊社でもエアコンクリーニングを承っております。涼しくなる11月ころがエアコン掃除時です。冬のエアコン運転前に内部のご家庭で掃除できない部分のクリーニングをご希望の方は是非ご依頼ください。メンテナンスをすることで一年を通して快適にご使用いただけます。

 

EXPO2025 大阪・関西万博

令和7年8月15日(金)にEXPO2025 大阪・関西万博へ行ってきました。当日の入場者数は15万9000人との公式より発表です。9時入場の入場枠がいっぱいで10時入場となりました。

パビリオンの事前予約が取れず、当日予約が14時23分からのパビリオンの予約がどうにか取れたので、それまでは短時間の待ち時間で入れそうなパビリオンを見て回りました。

大屋根リングの上を散策したり水上ショーを見たり。それぞれのパビリオンの建物も見ごたえがあります。うだるような暑さで、持参していたペットボトルやマイボトルのお茶は早くカラになり、下の写真の給水スポットで無料で水が補充できました。

とても有難かったです。

日頃できないような経験ができ、楽しい一日を存分に満喫しました。閉幕が10月13日(月)です。

まだ万博に行かれていない方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

並ぶ・待つ忍耐力が必要ですが思い出に残る夏になることと思います。

まだまだ暑い日が続きますが、皆様ご自愛下さい。

 

総務部 藤原

 

CONTACT

お問い合わせ
お問い合わせ専用ダイヤル
0120-248-789
/