お問い合わせ専用ダイヤル / 0120-248-789

満開の桜と美化作業

BLOG

大槻冷熱のスタッフブログ

2025.4.23

春の陽気が心地よいこの頃です。

 

今年も桜がきれいに咲きました!

この時期は気持ちも行動も前向きになります。

ちょっと調べてみたら桜の木には、邪気を払い、運気を呼び込む開運パワーがあるといわれているそうです。

咲き始めは、生命力や未来の象徴

満開の桜は、繁栄や財力

散り際の桜は、浄化や厄除け

知らないうちに桜のパワーをいただいてたんですね!!

 

 

そんな桜が満開の中

ORSでは恒例の美化作業(ごみ拾い)を行いました。

普段から職場まわりの目についたごみは拾うのですが、少し範囲を広げると細かいものから大きなものまで、草むらや側溝に捨てられています。毎回こんなにポイ捨てする人がいるんだとびっくりします。

ごみを放置していると「ごみに対して無関心」ととられ、さらにポイ捨てされるようです。

何事にもいえそうですが「少しくらいルールを破っても誰も気にしていないだろう」という心理が芽生えてしまうとそのうち大変なことになってしまうように思います。

ふと「割れ窓理論」が頭に浮かびました。

〇割れ窓理論〇

1枚の割られた窓ガラスをそのままにしていると、さらに割られる窓ガラスが増え、いずれ街全体が荒廃してしまうという、アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング博士が提唱した理論

短時間でもこんなに集まりました(;゚Д゚)

ごみ拾いという小さな行動かもしれませんが、みんなが気持ちよくすごせるようにこれからも美化活動を続けていきたいと思います。

 

総務部  向山

CONTACT

お問い合わせ
お問い合わせ専用ダイヤル
0120-248-789
/